Annies Attic for Charity
East Anglia's Children's HospicesのためのチャリティオークションをAnn McCleanさんが開催しているようです。
…とはいえ、ちゃんと説明を読んでいないので、確かなことは分かりません~。ごめんなさい。
2010年2月8日月曜日
Kitty & Me Designs
Kitty & Me Designs
Pam KelloggさんのEtsyショップです。
Pam Kelloggさんのブログはこちら。
美しいビスコーニュデザインに惹かれて、このショップにたどり着きました。
いつかはお買いものしてみたいなあ。
Pam KelloggさんのEtsyショップです。
Pam Kelloggさんのブログはこちら。
美しいビスコーニュデザインに惹かれて、このショップにたどり着きました。
いつかはお買いものしてみたいなあ。
FS Embroidered Button Swap
FS Embroidered Button Swap
FlickrのEmbroidery Groupのブログ:feeling stitchyで公示されている交換会です。
英語で書かれています。
ボタンの交換会のようです。なんだかとても楽しそうな交換会です。
FlickrのEmbroidery Groupのブログ:feeling stitchyで公示されている交換会です。
英語で書かれています。
ボタンの交換会のようです。なんだかとても楽しそうな交換会です。
2010年2月7日日曜日
Un regalo perfumado...
Un regalo perfumado...
Tu mundo de punto de cruz(スペイン語のブログのようです。)でのSALが始まったようですね。SALとは書かれていませんが、前回の指抜きのデザインのように、12個のデザインを順次公開してもらえるようです。
今回は、香水のミニチュア瓶のデザイン。とっても可愛い。2色の刺しゅう糸しか使用していないのですが、色の組み合わせが絶妙です。
Tu mundo de punto de cruz(スペイン語のブログのようです。)でのSALが始まったようですね。SALとは書かれていませんが、前回の指抜きのデザインのように、12個のデザインを順次公開してもらえるようです。
今回は、香水のミニチュア瓶のデザイン。とっても可愛い。2色の刺しゅう糸しか使用していないのですが、色の組み合わせが絶妙です。
2010年2月3日水曜日
Lanarte FAN CLUB
Lanarte FAN CLUB
Marjolein BastinさんデザインのVera the Mouseをステッチしたいなあ…と思って、ネットでいろいろ探していたら、日本にこんなグループがありました。
刺し始めたら、仲間に入れてもらいたいなあ…。
Marjolein BastinさんデザインのVera the Mouseをステッチしたいなあ…と思って、ネットでいろいろ探していたら、日本にこんなグループがありました。
刺し始めたら、仲間に入れてもらいたいなあ…。
2010年2月2日火曜日
The Stitcher's Choice Bookmark Exchange
The Stitcher's Choice Bookmark Exchange
EMS Cross Stitch Boardのメンバー限定の交換会です。
英語で書かれています。
Bookmark(しおり)の交換会のようです。交換会初心者にはぴったりの交換会だとか。
発送締め切りは2月27日です。
EMS Cross Stitch Boardのメンバー限定の交換会です。
英語で書かれています。
Bookmark(しおり)の交換会のようです。交換会初心者にはぴったりの交換会だとか。
発送締め切りは2月27日です。
Sachet Exchange 2010
Sachet Exchange 2010
EMS Cross Stitch Boardのメンバー限定の交換会です。
英語で書かれています。
Sachet(におい袋?)の交換会のようです。Flowerをテーマにステッチするようです。
発送締め切りは2月28日です。
EMS Cross Stitch Boardのメンバー限定の交換会です。
英語で書かれています。
Sachet(におい袋?)の交換会のようです。Flowerをテーマにステッチするようです。
発送締め切りは2月28日です。
登録:
投稿 (Atom)