Tutorials - La Fée Rie
色々な、お仕立て方法が書かれています。
フランス語のサイトのようですが、pdfファイルは英語で書かれています。
Biscornu, Classic Humbug, Surprise Humbug, Star, Bookmark, Needlebook, Scissor Case,
Key Fob, Pendeloque, Heart, Napkin Ring, Diamond Pendant, ...
などです。
2009年11月25日水曜日
2009年11月22日日曜日
The Creative Cross Stitch Challenge
The Creative Cross Stitch Challenge #1
英語のサイトです。The Gift of Stitching magazineの編集者が企画しているようです。
2週間おきにシンプルな図案が公開されて、2週間でこの図案を使った作品(仕立てまで必要なようです)を投稿します。
投稿された作品は、審査されて優秀者には賞品(LHNの図案と段染め糸のセット!)がでるようです。
私もチャレンジしてみようと、現在ステッチ中です。
→完成しました!
英語のサイトです。The Gift of Stitching magazineの編集者が企画しているようです。
2週間おきにシンプルな図案が公開されて、2週間でこの図案を使った作品(仕立てまで必要なようです)を投稿します。
投稿された作品は、審査されて優秀者には賞品(LHNの図案と段染め糸のセット!)がでるようです。
私もチャレンジしてみようと、現在ステッチ中です。
→完成しました!
2009年11月18日水曜日
Stitcher's book
Violarium
[>Finishing instructions>Stitcher's book finishing instructions]
Stitcher's bookのお仕立て方法。フィンランドの会社のサイトのようですが、英語でも閲覧できます。
[>Finishing instructions>Stitcher's book finishing instructions]
Stitcher's bookのお仕立て方法。フィンランドの会社のサイトのようですが、英語でも閲覧できます。
2009年11月17日火曜日
2009年11月16日月曜日
Mary Wigham SAL (Japanese Version)
Mary Wigham SAL (Japanese Version)
日本語の丁寧な説明があり、とても参加しやすそうです。
『SAL参加に期限を設けない方針』なのだそうです。
小さい作品しか刺したことのない私は、このSALへの参加はとても迷っているところです~。
日本語の丁寧な説明があり、とても参加しやすそうです。
『SAL参加に期限を設けない方針』なのだそうです。
小さい作品しか刺したことのない私は、このSALへの参加はとても迷っているところです~。
2009年11月14日土曜日
2009年11月11日水曜日
2009年11月10日火曜日
オンラインショップの一覧
【日本国内】
アルテ ※
アジュール (DMC)
COLORFUL S to T (ハーダンガー) ※
ドヰ手芸
Fairy Needle (ハーダンガー)
三條本家 みすや針 (クロスステッチ針)
ベイビーシナモン (MILL HILL) ※
ステッチハウス (Fremme、花糸)
Stitch Garden (ハーダンガー)
Needle Tree (MILL HILL) ※
【海外】
[Etsyショップ]
Kitty & Me Designs (図案 by Pam Kelloggさん)
[チャリティ]
Annies Attic for Charity
アルテ ※
アジュール (DMC)
COLORFUL S to T (ハーダンガー) ※
ドヰ手芸
Fairy Needle (ハーダンガー)
三條本家 みすや針 (クロスステッチ針)
ベイビーシナモン (MILL HILL) ※
ステッチハウス (Fremme、花糸)
Stitch Garden (ハーダンガー)
Needle Tree (MILL HILL) ※
【海外】
[Etsyショップ]
Kitty & Me Designs (図案 by Pam Kelloggさん)
[チャリティ]
Annies Attic for Charity
登録:
投稿 (Atom)